先日、僕たちが運営している独学応援サロン内で、サロンのサムネイルとロゴのデザインを募集してみたとろこ、たくさんの応募をいただきました!
そこで、今回はそのエントリー作品を紹介していき、最後に採用作品を公開します。
みなさん独学でデザインを学ばれている方々ですが、中にはすでに実案件レベルの方もいらっしゃるので、気に入ったデザインがあれば、ぜひともそのデザイナーさんにコンタクトを取ってみてください!
また、各作品の寸評についてはサロン内で公開する動画内で語っていますので、こちらでは割愛させていただきます。
選考基準
今回の選考基準は3点。
- サムネ/ロゴとしての目的が明確か?
- サロンのアットホームさを伝えられているか?
- デザインに個性があるか?
以上の3点を重視して、サロン主である僕の独断と偏見で審査しました。
それでは、さっそくエントリー作品を見ていきましょう。
デザインコンテスト【サムネ部門】
まずはサムネ部門。
デザイン性だけでいえば十分実案件レベルなものもありました。
一方で、案件であるということはクライアントの想いがあるわけで、それを明確に理解できていないのであれば、しっかりと事前にリサーチする必要があるもの事実。
サムネイルとは、「優れた構成」と「優れたデザイン」によって成立するものだと思うので、応募いただいた方には、次回以降その点も意識して取り組んでいただければと思いました。
みなさんはどのデザインが好みですか?
エントリー01 とんすけさん @letswritePRGM

エントリー02 しもんさん @trururu_ru

エントリー03 めまいさん @memaimake

エントリー04 ayakaさん @ayaka__design


エントリー05 きょんさん @KyonWeb



エントリー06 めがねこさん @pocopocogatto

エントリー07 づーさん @du_papa2127

デザインコンテスト【ロゴ部門】
続いては、ロゴ部門。
ロゴに関しては、汎用性の高さや視認性の高さもさることながら、アイコンとしての覚えやすさや親しみやすさも大切ですし、その上でサムネイルとの統一感も求めました。
個人的には、「02」「03」「07」が最終候補で、選考に際してはかなり悩みました。
みなさんはどのロゴが好きですか?
エントリー01 ゆうきさん @Tyweb3

エントリー02 しもんさん @trururu_ru

エントリー03 めまいさん @memaimake

エントリー04 きょんさん @KyonWeb

エントリー05 ayakaさん @ayaka__design

エントリー06 apple treeさん @sleep_English

エントリー07 やっさんさん @hanairohacoffee


結果
ということで、結果発表です。
採用作品はすでに独学応援サロンのLPにて使用していますので、結果はそちらをご確認いただければと思います。
ロゴに関しては、サムネと同じデザイナーさんのものを採用しておりまして、こちらはサロンのSlackとYouTubeにて使用予定です。
採用理由ですが、冒頭に挙げた3点をクリアしていたことに尽きます。
メンバーを募集していることが明記されていて、サロンのアットホームさが表現されていて、テンプレを使わずオリジナルのイラストであったものです。
今回の採用を機に、ついにサロンのイメージを正確に伝えるデザインを手に入れることができましたので、これからさらなる仲間を求めて活動を活発にしていきます。
独学応援サロンは、独学でWEB制作を学ぼうとしている方々がつながり、チームとなってお互いの得意を活かしていくことで、確実に案件獲得レベルまで成長できる環境を提供しています。
どんな仕事も人間関係や人脈がものをいいますが、ひとりで独学を続けていては絶対に手に入らない「つながり」を見つけられるサロンです。
独学は決して、ひとりで続けられるものではありません。
どうか、ひとりでも多くの独学者が僕たちの仲間となり、挫折することなく人生を変えていけることを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。