★ はじめての方はこちらをクリック ➠ 『1ページでわかる《独学応援ブログ》のおすすめ記事』

【WordPress】ACFで固定ページに設置した画像をフロントページに表示させる方法

Web系フリーランスの備忘録
平均読了時間→ < 1

備忘録的に書き残しておきます。

ACF側の設定としては、「返り値のフォーマット」を画像URLにしています。

もっと省略して書ける方法があれば教えてください。

<?php
  $page_id = get_page_by_path('スラッグ');
 //スラッグからID抽出
  $page_id = $page_id -> ID;      
  $fields = get_post_custom($page_id); //ページIDの取得
  $image_id = $fields['フィールド名'][0]; //画像IDの取得
  echo wp_get_attachment_image($image_id, $size); //画像IDから画像を表示 $sizeに表示サイズを設定(デフォルトは'thumbnail')
?>
Visited 184 times, 1 visit(s) today
ご感想はぜひXにポストしてください!(僕をメンションしていただければ、必ずコメント&RPさせていただきます!)
ABOUT US
めがねん管理人
独学でWeb制作を学び、フリーランス歴6年目| MENTA上位1%のトップメンター|独学で稼げるようになりたい人を全力サポート🧑‍💻|Web制作の学習 → 営業 → 案件対応のリアルなノウハウを、X・ブログ・サロンで発信中|本気の人を本気で応援します| 個別サポート希望の方は 「独学応援メンター」で検索🔍